変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症

変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症とは

腰をさする女性加齢などによって椎間板の変性や椎骨の変形が起こることで発症するのが、変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症です。
椎間板の変性が進行し、腰痛が慢性的に起こったり、腰部の可動域が制限されたりします。
脊柱管は背骨にある管で、中には神経が通っています。
そのため、脊柱管狭窄を起こすと神経が圧迫されて神経障害や血流低下によって、腰痛だけではなく足の痺れや歩きにくさなど日常生活に支障を及ぼす症状が現れてきます。
歩いて数分で痛みが出るため、休みながらでないと歩けなくなってしまいます。

変形性脊椎症・腰部脊柱管狭窄症の症状

足をさする男性変形性脊椎症や腰部脊柱管狭窄症は、加齢によって発症することが多いため、中高年に多く見られる疾患です。 主な症状としては、歩行障害と言って間欠性跛行が見られます。
しばらく歩き始めると、大腿や膝の下に痛みや痺れが現れて歩けなくなってしまいます。
少し休憩すると痛みが緩和して歩くことができます。
また、背を伸ばしたり、反った姿勢になると痛みや痺れが現れて、前かがみになると症状が和らぐなどが見られます。
また、腰痛が起こることもあります。
病状が進行すると筋力が低下して、尿漏れなど排尿障害や排便障害などを起こすことがあります。

予防や症状緩和

エアロバイク背筋を伸ばしたり、反ったりする姿勢になると痛みや痺れが生じるため、痛み緩和のためには前かがみになれる杖を使用したり、シルバーカーを利用することをお勧めします。
また、車輪を漕ぐ動作も痛みが出にくいため、エアロバイクなどを用いてトレーニングすることも有効です。



予防や症状緩和の治療

リハビリテーション主な治療は、保存療法と手術療法です。
ほとんどのケースが保存療法で症状が改善できるとされています。
内容は、コルセットやリハビリテーション、神経ブロック注射、薬剤の処方などを行います。
ただし、腰痛や下肢痛、筋力低下、歩行障害、排尿障害・排便障害など、重症の場合は手術療法を行うことがあります。
手術治療が必要な場合は、連携する専門の医療機関をご紹介しております。
当院では、術後のリハビリテーションなどのサポートを丁寧に行っております。

Follow
us